令和2年度 一般社団法人麗澤校友会 本部事業について

新型コロナウイルスの感染危惧が収まらないことから、未曽有の非常事態に直面しています。このことから麗澤校友会では本年度の事業を以下の通りに変更します。
会員の皆様が十分な健康管理をされ新型コロナウイルスに感染することなく元気にお過ごしになることと、一日も早い収束を祈念いたします。

 

1.今年度は年会費をいただかないこととしました。
2.「会報154」発行を中止します。
3.新型コロナウイルスの影響下にある卒業生への支援を行います。
   売り上げに寄与する支援を行います。
 具体的には近日中に麗澤校友会のwebでお知らせします。

令和2年6月11日
一般社団法人麗澤校友会 会長 松浪 進
れいこう麗澤会 会長 野本廣之

◆「第6回 期別世話人会議」開催について

【お知らせ】
◆「第6回 期別世話人会議」開催について

 れいこう麗澤会では、
 各卒業年次ごとに期別世話人を置いて、
 各期のとりまとめをしていただいています。

 これまで各期の世話人の方には、
 2年に一度お集まりいただき、
 麗澤会の活動について一緒に考える
 「期別世話人会議」を開催してきました。

 今年も、下記の要領で、
 「第6回期別世話人会議」を開催いたします。

 会議当日は、
 インターネットによるライブ中継も予定しておりますので、
 ぜひご覧いただければと思います。

 中継については別途ご案内いたします。

 参加者については、
 すでに期別世話人の皆さんを通じて、
 各期3名程度お願いしております。

【開催テーマ】
 「広げよう、深めよう、麗澤のWA」
  -麗澤の同窓会ってなんだろう-

【日時】
 平成24年10月20日(土)13:00~17:30

【場所】
 麗澤中学・高等学校 階段教室

【プログラム】
 13:00~ 受付開始 麗澤中学・高等学校 玄関ホール
 13:30~ 開会挨拶 風澤俊夫 れいこう麗澤会 会長
 13:40~ 趣旨説明 大野正英 期別世話人会議 実行委員長
 13:50~ 校長挨拶 竹政幸雄 麗澤中学・高等学校 校長
 14:20~ 休憩
 14:35~ Facebookページに関する説明 濱村素弘 企画委員
 15:05~ オープン・ディスカッション 第一部
 15:55~ 休憩
 16:10~ オープン・ディスカッション 第二部
 17:10~ 事務連絡
 17:20~ アンケート記入
 17:30~ 閉会
 18:00~ 懇親会(はなみづき)
 20:00~ 懇親会閉会

*プログラムにつきましては、変更になる可能性があります。

◆「第6回 期別世話人会議」
 インターネット・ライブ中継のお知らせ

 10/20(土)に開催する期別世話人会議の模様をUSTREAMで、
 ライブ中継する予定にしています。

 【番組ページ】 http://bit.ly/Q7KqyD

 15:05~17:10に予定しているオープン・ディスカッションは、
 パソコンやスマートフォンを通じて、ご自宅からも、
 自由に議論に参加していただけるよう準備しております。

 USTREAMでライブ中継を御覧いただきながら、
 ソーシャルストリームという仕組みを活用して、
 チャットのような形式で、
 リアルタイムに意見を書き込んでいただくことが可能です。

 書き込まれたご意見は、
 適宜会場での議論に反映していく予定ですので、
 期別世話人の方に限らず、
 当日は自由に意見の書き込みをしてください。

なお、最新版は公式facebookを確認ください。
https://www.facebook.com/reikou.reitakukai