同窓会について

STEP1 幹事を決めよう!
同窓生の中から幹事を決めてください。複数名でやったほうがいいですよ。
STEP2 日程・開催日を決めよう!
柏、谷川、瑞浪‥の施設を利用する場合には、一定の補助金ができます。
STEP3 開催が決まったら、麗澤会にまず問い合わせを
電話、FAX、Eメール、ホームページなどを利用して、れいこう麗澤会事務局にご連絡ください。同窓会開催の申請用紙をお渡しします。
STEP4 恩師を招待しよう!
恩師を招待する場合には、交通費の援助がありますのでご利用ください。
STEP5 麗澤会に申請しよう!
日程と開催地が決まりましたら、幹事の方は申請用紙に必要事項をご記入の上、麗澤会事務局までお送りください。申請に基づいてお祝い金・援助金が支給されます。会報『れいこう』とれいこう麗澤会ホームページで告知ができます。
STEP6 開催の案内を出そう!
幹事の方には、住所録とあて名ラベルをお渡しできますので、ご請求ください。
STEP7 同窓会開催!
懐かしい会話に花が咲きますように!
STEP8 同窓会開催の報告
同窓会開催後、全体写真を添えて所定の用紙でれいこう麗澤会事務局までご報告ください。同窓会の報告は、会報『れいこう』とれいこう麗澤会ホームページに掲載されます。