- 52期の同窓会を平成26年10月18日秋の京都にて開催いたしました。恩師は上平光孝先生と今年で教員生活30周年を迎えられた諫山寿徳先生にお越しいただきました。鴨川沿いにある見事な庭園を持つがんこ高瀬川二条苑にて、恩師を囲んで日本料理を楽しみつつお互いの近況報告に花を咲かせました。今回は卒業以来の参加者も数名おり、二次会、三次会と、楽しい京都の夜はいつまでも続きました。次回は九州での開催が決まり、再会を誓い合い、お開きとなりました。上平・諫山両先生、そして全国から参加してくれた皆さん、ありがとうございました。(浜島直隆・記)
- 52期同窓会、福岡で開催! 「これでもかというくらいこの代は色々あったよね。」(丹羽眞樹子先生スピーチより) 10月15日(土)、麗高五十二期の同窓会が福岡で開かれました。丹羽先生のほか福岡出身の諫山寿徳先生もご参加下さいました。 一次会は前田美佐さん(旧姓、今井)の日本舞踊で幕を明け、イカの活造りから鯛茶漬けまで福岡名物料理に舌鼓を打ち、懐かしい話に花を咲かせました。その後も中洲のリバーサイドラウンジ、屋台、そして「暁鐘」合唱で締めたカラオケまで楽しい夜は続きました。麗高で共に学んだ同窓生のお嬢さんやご兄弟のゲスト参加もあり、大いに盛り上がりました。 52期は2年に一度同窓会を開いています。次回は卒業から30年。2019年3月の「ホームカミング」での再会を誓い、お開きとなりました。(幹事・神谷岳志)