活動報告

平成30年度第二回理事会開催しました

10月20日麗澤高校校舎にて、平成30年度第二回理事会を開催しました。

1.母校からの報告が、西野教頭先生から行われました。

女子を中心に、ゴルフ部(中学・高校)、空手道部、テニス部(中学・高校)と部活動の活動報告がありました。

男子もがんばれぇ~!

2.同窓会報告では、今期4月からの期別同窓会の開催期(15件)の報告、後半の期別同窓会の開催の予定(6件)ありました。

3.各委員会報告として、総務委員会、広報委員会、事業支援委員会、母校支援委員会からの報告がありました。

特に、事業支援委員会のメイン事業でありました9/29の「70周年記念事業」の報告は、若手を中心の頑張りで大成功であったと報告がありました。

【審議条項】

来年度は、役員改選期にあたり、今後新体制作りの準備を行います。

ホームページの利活用にも、次回までの方向性を出すことになりました。

 

次回理事会は、以下の通りです。

平成31年2月16日(土) 13:30~

 

記録:浜村素弘(副会長:42期)

平成30年度第一回理事会開催しました

4/21 平成30年度第一回理事会を開催しました。

開催前に、9/29に予定しております開校70周年記念事業の実行委員会のメンバーの紹介がありました。

若手を中心に頼もしくもフレッシュな雰囲気でうれしく思いました。これからの活躍が楽しみです。

 

また今年度より就任されました松本校長先生、西野教頭先生にも同席いただき、母校の活動報告を頂きました。

 

今年度は、開校70周年事業という大型のイベントを控え、新たなメンバーも加わり、審議も白熱を帯びておりました。また継続事業である体育祭、文化祭への支援事業、期別同窓会への支援事業など事業も目白押しです。

今年のれいこう麗澤会もどうぞよろしくお願いします。

 

byはまむら(42期/副会長)

 

追伸、この時期の学園は新緑が本当にきれいです。新緑の緑と晴天の青に鯉のぼりが楽しそうに泳いでいました。是非お近くの方は散歩に来てください。

 

H29年度第一回理事会

H29年度第一回理事会

第一回理事会を行いました。
主要な議題は以下の通りです。

1.母校から主な行事の報告と予定
2.各委員会報告
①総務委員会
平成28年度事業報告
平成28年度会計報告
2017年度版ガイドブックを発行
②広報委員会
会報「れいこう」151号を7月に発行予定
③母校支援委員会
体育祭お茶の提供 6月14日(水)予定
文化祭お茶の提供 9月 9日(土)予定
職業別講演会 10月中旬予定

【審議事項】
1.期別世話人会議1年延期及び70周年事業との合同事業について
→承認
2.みずこう麗澤会交流について
→承認

【その他】
平成29年度理事会日程
臨時理事会 平成29年7月8日(土)
第2回理事会 平成29年10月7日(土)
終了後宿泊研修会
第3回理事会 平成30年 2月17日(土) 予定

理事会終了後、新旧理事さんの歓送迎会を行いました。

H28年度第三回理事会

第三回理事会を行いました。
【報告事項】
1.母校より主な行事報告と予定
2.期別同窓会報告
3.各委員会より活動報告

【審議事項】
1.H29年度事業計画について
2.H29年度予算案について
3.H29.H30年度理事について
4.H30年度70周年記念事業案について
5.H29年度期別世話人会議について
6.新ホームページについて

執行部会実施

2月8日の第三回理事会にむけて執行部会を行いました。
70周年記念事業案について
期別世話人会議について

その後新年会を行いました。